ニュース詳細
2019/12/22 18:21
12月22日冬至を迎
12月22日冬至を迎えました。
一年で最も深い暗闇から、
だんだんと明るい、陽に転じていく日。
極まった陰が反転し、再び陽の力が増すので、
それを「一陽来復」と呼び、
この日を境に運も上向きになってゆく
流れになっていくそうです。
今回いけたブラックリーフは
その名の通り黒い葉が美しく、
深い暗闇をイメージして、
また、オレンジのガーベラは、
その暗闇から現れる
太陽の明るい光のように見えます。
カウンターの小さなお花は、
クリスマスの雰囲気でいけました。
新たな一年に向けて、心を踊らせながらも、
静かに自分と向き合いたい時期でもありますね。
いけばな担当
草月流いけばな師範 宇田川幸香