ニュース詳細

2019/09/28 13:46

第四十七候 「蟄虫坏

第四十七候 「蟄虫坏戸 (むしかくれてとをふさぐ)」

夏が終わり、外で活動していた虫たちが

冬ごもりの支度を始める時期。

とはいえ、日中は汗ばむ陽気が続き、

虫たちもまだ支度どころではないでしょうね。

小さくて丸くて可愛い、

姫ひまわりをいけてみました。

菊みたい、という声も上がるように、

キク科のお花です。

夏のひまわりも同じくキク科。

ひまわりはヒマワリ属、

姫ひまわりはヘリオプシス属と別種になります。

あのお花とこのお花は、兄弟みたい・・・

などと思いをめぐらせるのも、

また楽しいものです。

いけばな担当

草月流いけばな師範 宇田川幸香